はじめての方
4ステップで進む
プログラム
VITALIZEでは全世界で多く用いられているプログラムをお客さまに合わせてカスタマイズ。
STEP.1
カウンセリング
STEP.2
フォーム習得
STEP.3
本格的トレーニング開始
STEP.4
効果を実感
STEP.1
カウンセリング
STEP.2
フォームの習得
STEP.3
本格的トレーニング開始
STEP.4
効果を実感

STEP.1 カウンセリング
トレーニング経験が少ない方には初回時のカウンセリングを特に重要視して行います。お客さまのプロフィールをトレーナーが把握し、今後のストーリーを共有することで、これから一緒にトレーニングを進めていく関係をつくっていきます。
【初回カウンセリングの主なチェックポイント】
- 運動歴・既往歴・ケガ歴・病歴
- 運動の目的やゴール設定(痩せたい、筋肉をつけたい 等)
- 身体の気になるポイント(身体が硬い、肩こりが多い 等)
- 可動域 柔軟性 チェック
- MMT(筋力)チェック

STEP.2 フォームの習得
カウンセリングの情報をもとに、ご予約いただいた時間内でフォーム習得を目指したレッスンを行っていきます。運動が苦手な方や初心者の方に合わせた負荷設定にしますので、あまりきつすぎない範囲で実施します。正しいフォーム習得のほか、負荷のかかるいわゆる「効いてる」 感覚を体感してもらいます。
■実施時期目安:2~4回目

STEP.3 本格的トレーニング開始
VITALIZEの基本のプログラムとなるスーパーセット法やコンパウンドセット法を用いて、短時間で効率の良いトレーニングを実際に行います(※詳しくはトレーニング内容ページをご覧下さい)
まずは定期的にトレーニングにお越しいただくことで運動習慣をつけていく段階でもあります。短時間でも週2回程度のレッスンを継続しながら、少しずつ負荷増やしたり、替えたりすることで身体に新しい刺激が加わり停滞を防ぐことが出来ます。
■実施時期目安:5回目以降

STEP.4 効果を実感
短時間でも効率的なトレーニングを定期的に行うことで、徐々に身体の変化が現れます。初心者の方は運動習慣がつくことで比較的早い変化が4〜6週間程度で現れます。基礎代謝やホルモン分泌に変化が出て体調の改善やバイタリティあふれる心身になることが多いです。筋肉がつく、シェイプアップするのは個人差が大きく、中には時間がかかる場合(3ヶ月程度~)もあります。しかし、急激な変化よりもなだらかな変化の方が体への負担が少なく、リバウンドが少ないため、長く効果を維持することが可能です。より【安全】で【正しい】パーソナルトレーニング習慣を、【気軽に】続けて行ってほしいのが、私たちVITALIZEの想いです。
基本プログラム例

チェストプレス
上半身(前面)

ラットプルダウン
上半身(背面)

ハーフスクワット
下半身

ケトルベルデッドリフト
下半身

プランク
体幹
中級者向けプログラム例

ダンベルプレス
上半身(前面)

ケーブルローイング
上半身(背面)

ヒップスラスト
下半身(臀部)

スラスター
全身
トレーニング法紹介
-
スーパーセット法
「押す」と「引く」など、相反する2つの動作を交互に行うトレーニング方法。片方の筋肉を休ませている間に反対側の筋肉のトレーニングを行うため、短時間で多くの種目を行う事ができます。
-
コンパウンドセット法
同じ部位のトレーニングを連続して行うトレーニング方法です。刺激を与える部位は同じですが、多くの種目を行う事で異なる刺激が入るため、1種目を長時間行うより効果が高いとされています。
-
ドロップセット法
最初の負荷から徐々に負荷を落としていくトレーニング方法です。初心者でも限界まで反復することにチャレンジできるので、短時間でトレーニング量と質を両立することが出来ます。